安土草多(碗)
安土草多(碗)
岐阜の飛騨高山のガラス作家安土草多によって生み出される硝子の器。
作者は「商品」と捉え、お客様は一つとして同じものがない「作品」として受け取る。
その矛盾も面白く、本当に1日見ていても飽きない様々な表情を見せる硝子です。
歪んだ、黄みがかった、厚くぽってりとした硝子が大きな特徴で、一つ一つ手で生み出される器は、一つとして同じものが存在せず、愛でたくなるものばかりです。個体差が大きいため、複数を一緒にご覧になりたいお客様はCONTACTよりご連絡くださいませ。
アイスクリームグラス
スペック
サイズ:直径 約12.5cm × 高さ 約7cm
※個体差が大きい商品になります
碗
スペック
サイズ:直径 約13.5cm × 高さ 約6.5cm

サラダ鉢
スペック
サイズ:直径 約14~15cm, 高さ 5cm~5.5cm
ぐい呑
スペック
サイズ:直径 約6cm × 高さ 約6cm
八角グラス特大
スペック
サイズ:直径 約9.5cm × 高さ 約12.5cm
スタッキンググラス
スペック
サイズ:直径 約7cm × 高さ 約6.5cm
冷酒グラス 角
スペック
サイズ:直径 約6.5cm × 高さ 約6.5cm
一輪挿し ストレート クラック
一輪挿し 丸
スペック
サイズ:直径 約6.5cm × 高さ 約6.5cm
器
素材:ガラス
※手作りのため、一つずつ大きさ、色、形に多少の差があることをご了承ください。
※写真と実際の商品の色味が多少異なることがございます。ご了承ください。
※黒い小さなツブツブ(鉄粉)がガラスの中に混じっていることが稀にありますが、不良品ではありません。
【 取扱いのご注意】少し厚みのある丈夫なつくりをしていますが、素材はガラスですので、強くぶつけますと割れるおそれがありますのでお気をつけ下さい。
商品の詳細の確認は、CONTACTよりお問い合わせください。
CONTACT
CATEGORIES